窓の向こうに

月に数回映画館に通う程度の映画ファンです。自分が見た映画やドラマの感想を書いています。

映画は続けると続いてしまう

映画って、行き始めたら続けて行っちゃうもんだねー。

本当にそう思う。

うまいこと興味を惹くように作ってある予告のせいとも言う。

予告編の効果もあると思うが、一回に賭ける期待値が下がって、行きやすくなる、というのが僕の場合大きい気がしている。

一回に賭ける期待値が下がる、というのはこういうことだ。忙しかったりなんだりで何ヶ月も映画を観に行かれなくて、今度の週末は久しぶりに映画でも見よう、何がいいかな、と調べ始めても、なかなか決まらない。

本当に久しぶりだし、これを逃すとまたいつ次に映画が見られるかわからない、となると、やっぱりいい映画を見たい。そう思っていろいろ調べたり人に聞いたりするわけだが、当たり前だがその映画が面白いかどうか(少なくとも自分にとって)は、見終わってはじめてわかるのであって、事前に正確に予測するのは至難の業だ。どれも面白そうだが、どれも期待外れに終わりそうだし、だったら映画じゃなくてもっと別の時間の使い方をしよう、などと思ってしまったりする。あれこれ調べている過程で中途半端に映画の内容がわかってしまい、興味が半減する、ということもある。

それで映画を見に行って、面白ければいいのだが、ハズレだったりすると、貴重な時間を無駄に過ごしてしまったような気がして、すごくがっかりしてしまう。だからこそ、何がなんでも面白い映画を……というように、縛りがきつくなって、却って行きにくくなってしまう。

しかし、ここ数ヶ月のように、毎週のように映画を見ていると、中にハズレが混ざっても、そんなこともあるさ、で済んでしまう。前回見たアレがとても良かったから、まあいいや、という具合。ハズレでもさほど気にならないため、敷居がどんどん下がって、じゃあコレも見てみようか、こちらも見ておこうか、と気軽に思うようになるのだ。

もちろん、何本も見れば、ハズレも確実に含まれる。ハズレとは言わないけど退屈なものは半分近くを占める。でも、とてつもなくいい作品も、やっぱり含まれる。そうした作品を見た時の感動と興奮は何物にも代えがたいものである。

以前も書いたが、「アバター」はもともと見ようと思って見たわけではない。なんとなく見たのだ。でもそれは、今年最高の一本かも知れないと思えるほどのものだった。もし今年5〜6本しか映画が見られないとしたら、「アバター」は選んでいない。とても選べない。*1

というわけで、見始めると、ハズレでもいいからアレも見ておきたい、と思う作品が次々出てきて、だからまた見に行くし、いったん行かなくなると、たまに行く時は絶対にハズレは引きたくないから、ますます行きにくくなる、というシステムなのだ。

*1:だって今年は、「交渉人 THE MOVIE」「のだめカンタービレ後篇」「劇場版trick3」「踊る大捜査線 THE MOVIE3」を観ることははじめから決まっていたし。