窓の向こうに

月に数回映画館に通う程度の映画ファンです。自分が見た映画やドラマの感想を書いています。

緊張に耐えられない!「ゼロ・グラビティ」

91分で良かった。これ以上長かったら緊張に耐えられなかったところ。

題名ゼロ・グラビティ(Gravity)
監督アルフォンソ・キュアロン
出演サンドラ・ブロック(ライアン・ストーン、医療技師)、ジョージ・クルーニー(マット・コワルスキー)、他
公式サイト映画『ゼロ・グラビティ』オフィシャルサイト
制作2013 USA(2013年12月13日日本公開)
時間91分
劇場109シネマズ川崎【IMAX 3D】

内容紹介

ライアン・ストーンとマット・コワルスキーは、もう一人の宇宙飛行士とともに、ISSからシャトルで宇宙空間を移動し、観測や機体のメンテナンスを行なっていた。完全な無重力状態では身体の位置を確保するのは容易ではないが、マットなどは宇宙遊泳をすっかり楽しんでいた。

そんな矢先、ロシアが自国の観測衛星を勝手に破壊したというニュースが入ってきた。スパイの証拠隠滅のためであろうが、その結果破片が宇宙空間を猛スピードで飛び回ることになり、ライアンやマットらの軌道にも入ってくることがわかった。

そこへ降ってくるデブリの嵐。もう一人の宇宙飛行士は死亡し、シャトルは破壊され機能を失う。ライアンとマットは必死になってISSまでたどり着くものの、ここも乗務員は全員死亡しており、また船体の破壊され具合から、地球への大気圏突入は不可能と思われた……

雑感

まず第一に、彼らが本当に無重力状態(ゼロ・グラビティ)であるように見える。いったいどうやって撮影したのか不思議だ。VFX技術を最大限に活用しているのだろうが、映画史上、時代を画するものであるのは間違いない。これを観るだけでも映画館へ足を運ぶ価値はある。

ストーリーは、ある意味では乗り物パニックものの常道である。突然の事故で乗り物が動かなくなり、解決策を試みるがうまくいかず……といったことが繰り返されるのだが、リアリティがあり過ぎる映像のため、観ている方も息が詰まる思いだ。

途中で、あれしてこれして……ネタバレになるので書きにくいのだが、一回だけほっとするシーンがある。そこでようやく一息ついたと思ったら、次の瞬間に凍りついた。

主張が明確で、ラストシーンが非常に印象的。とにかく凄過ぎる作品である。

日本語タイトル

原題は "Gravity"(重力)だが、邦題は「ゼロ・グラビティ」と反対の意味になっている。確かにゼロ・グラビティの描写はすごい。それだけでも一見の価値がある……と営業的な判断があったのかも知れない。しかし、観終わって、これは「Gravity(重力)」の物語だな、と強く思った。なぜかはラストシーンを観るとわかる。

今日の英語

  1. Please proceed.(ぜひ聞きたい)
  2. "Houston, I have a bad feeling about this mission." "Please elaborate." "Well, it reminds of a story."(「このミッションは嫌な予感がする」「どうして」「こんな話がある」)
  3. Keep going.(がんばれ)
  4. Let me guess.(当ててみようか)
  5. Do you wanna stay here?(ここにいるか?)
  6. Houston, do you copy?(聞こえる?)
  7. I copy, I'm here.(聞こえるわ)
  8. Mat, this is Ryan copy?(マット、聞こえる?)
  9. Tell me something, tell me anything, I don't care.(なんでもいいから話して。なんでもいいから)

copyには「理解する、聞こえる」という意味があり、Do you copy? というのは無線で普通に使われる表現、らしい。