窓の向こうに

月に数回映画館に通う程度の映画ファンです。自分が見た映画やドラマの感想を書いています。

(29)「母として」 まひろ、筆を執る

題名

  • 「光る君へ」第29話「母として」

放送日

  • 2024年7月28日

登場人物

  • 勢登健雄(福丸、いとの彼氏)
  • 蔵下穂波(きぬ、乙丸の彼女)
  • 松田るか(幾子、伊周の嫡妻)

概要

まひろの娘、賢子は数えの三歳に。子煩悩な宣孝に賢子もなつき、家族で幸せなひとときを過ごしていた。任地に戻った宣孝だったが……。まひろを案ずる道長は、越前国守の再任かなわず帰京した為時に子の指南役を依頼するが、為時は断わってしまう。一方、土御門殿では、詮子の四十歳を祝う儀式が盛大に執り行われていた。しかし、詮子の身体は弱っており……。(公式サイトより)

今日の伊周と隆家

「そもそも、お前が院に矢を放ったからであろう」
「そこに戻る!?」

感想

宣孝は賢子をあやすために変顔をしてみせる。変顔は今期の朝ドラの特徴のひとつだが、本作は朝ドラと妙に共鳴している。意図的な部分もあるのかも知れないが……

ききょうは枕草子の原稿をまひろに見せる。素晴らしかった定子の姿を記録し、後世に残すために書いたと。ちらと読んだまひろが、人は誰でも光と影がある、影を描いてこそ光り輝くのでは? と提案すると、ききょうは、皇后さまに影などない、あってもそれを書くつもりはないとまひろをにらみつける。

宣孝があっさり亡くなった。何回か前に寝ている時に息を止めることがある描写があり、フラグかと思ったが、その後も元気だった。最期を看取り、葬儀まで既に正妻が済ませたという。「元気だった宣孝様の姿だけを思い出に残してください」との伝言で詳細不明。これは定子に対するききょうの思いとリンク。

詮子が病に倒れる。心配して近寄るお上に詮子は、近寄るな、触れるなという。触れば穢れが移る、そうすれば公務に支障をきたすと。最後まで子の心配をする母だった。しかし、詮子はもっと年寄りかと思っていたが、40歳だったとは……。

ききょうに刺激を受けてか、ついにまひろが物語を書き出す。式部の誕生だ……
(2024-08-04 記)

今日のtwitter