- 第11週「1962-1963」(Day 2)
概要
るいはためていたお金で“On the Sunny Side of the Street”のレコードを買うことに決めました。ところが早速聞いてみようと電気屋でプレーヤーをみたところ、値段が高くて手がでません。そんな様子をみかけた錠一郎は、るいをジャズ喫茶に連れていくのでした。幼いころに母・安子と一緒に聞いたルイ・アームストロングの歌声にるいは……。(NHKオンデマンドの解説より)
年代背景
- 1963年3月30日、新幹線のテスト走行で256km/hを達成。スピード新記録を更新。
- 「ハワイの若大将」(ベリーがジョーを誘っていた映画)は加山雄三主演の映画で1963年8月11日に公開。
感想
- 夏祭りから時間が過ぎ、翌年3月、そして8月へ。一気に時が流れた。ベリーの思惑とは裏腹に、ジョーとるいは静かに距離を縮めつつあった。
- ベリーはジャズマンとしてのジョーが好きで追いかけているのだろうと思っていたが、男性としてジョーが好きなのか? だとしたら、何が悪いと言うのではなく、そもそもジョーはベリーに興味がないのだろう。
- 「舞いあがれ」「ブギウギ」で注目された又野暁仁の名がクレジットされていた。野球少年の一人らしいが……わからん!
今日のカムカム英語
- At 8 a.m. we all gather in front of the TV. (朝8時 テレビの前に大集合!)