窓の向こうに

月に数回映画館に通う程度の映画ファンです。自分が見た映画やドラマの感想を書いています。

「バニラな毎日」第26話(第七週)

放送日

  • 2025年3月4日

粗筋

白井の病室を訪れたのは、長年わだかまりを抱えていた白井の母。同席した佐渡谷とヴィクトーが、張り詰める空気を和ませるなか、白井と母は久しぶりに言葉を交わすことに。退院後、休業中の自分の店に足を運ぶ白井。厨房で白井を迎えた佐渡谷とヴィクトーは、退院祝いのケーキ「ピティビエ」をプレゼントする。佐渡谷が「ピティビエ」に込めた思いとは……。(公式サイトより)

雑感

  • 白井から「何か甘いもの」をリクエストされた母は、大学芋を作って持ってくる。それを味わった佐渡谷とヴィクトーは絶賛。佐渡谷が、白井さんのセンスはお母さん譲りね、というと、母は「この子は私に似ていると言われるのを嫌がるから……」。ああ、その気持ちはわかるなあ。自分の努力で身に付けたと思いたいんだよね。
  • 退院した時に退院祝いにヴィクトーが作ったのはピティビエ。フォークなどを使わなくても、左手でつかんで食べられるように。
  • 二ヵ月固定していたギプスがようやく外れた! でも右手は!? 二ヵ月も何もしなかったのなら、元の感覚を取り戻すにはその倍の時間がかかるだろう。急には無理よ。え、そういうことじゃない?



映画ランキング