「ハンニバル・ライジング」の復習のため、DVDを借りてきて視聴。第64回アカデミー賞の作品賞、主演男優賞、主演女優賞、監督賞、脚色賞受賞作品。
題名 | 羊たちの沈黙(The Silence of the Lambs) |
---|---|
監督 | ジョナサン・デミ |
出演 | ジョディ・フォスター(クラリス・スターリング、FBI訓練生)、アンソニー・ホプキンス(ハンニバル・レクター博士)、他 |
制作 | USA、1991年 |
単純に面白かった。連続殺人事件の犯人を追うために、囚人に相談するという設定も奇抜なら、囚人の担当医師とFBI捜査官の間で手柄争いがあったり、クラリスはレクターを騙して利用しようとしたり、それでもクラリスの過去に興味を持った? レクターは、クラリスだけにヒントを与えたり、そのヒントをもとに犯人像を作り上げていく……そして犯人にたどりつくところなど、サスペンス&ミステリーの醍醐味を味あわせてくれる。
あとから気が付いた。囚人に相談するとか、囚人は自分が心を開いた刑事(捜査員)にだけヒントを与えるとかいったシチュエーションは、「踊る大捜査線」(テレビ編)の最終回だ(青島君が室井さんと殺人犯の山部に相談に行く。山部は室井さんに情報を提供する)。
- 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- 発売日: 2010/06/25
- メディア: DVD
- クリック: 25回
- この商品を含むブログ (15件) を見る