出演(ゲスト)
- 有森也実(浅沼麗子、作詞家)
粗筋
麗子と同居している付き人が殺された。ストーカーが犯人と思われたが……
感想
- 山下刑事は、銭形愛がふざけているのでも嘘をついているのでもなく、本物の刑事であり、現職の警視総監の孫であることは事実と認めているようである。であれば、なぜあんなに邪険にするのであろうか。刑事なら捜査するのが当然であり、自分より階級は上なのだから本来は指示に従わないといけない。愛も、階級を振りかざすようなことはせず、山下との関係を楽しんでいるようだが……
- 犯人の殺害の動機は、初めて自然と思えた。一方、犯行の手口はちょっとあり得ないと思うが、そこは突っ込んではいけないところか。
- 犯人だと目星をつけたら、逮捕する(手錠をかけ、警察署に引っ張ってくる)。事情聴取は、それから。逮捕もせず、他の警官の応援もない中、「あなたが犯人でしょ」などと指摘したり、「なんで殺したりしたんですか」などと訊いたりするのはあまりにも現実離れしている。被疑者が逃げたり、逆上して襲って来たりしたらどうするつもりか。(現行犯以外)逮捕権のない私立探偵が主人公の場合は、非現実的でもそういう場面設定をするしかないのかも知れないが、刑事が主人公なら捜査本部か取調室にしてほしい。