「鑑定士と顔のない依頼人」を観るつもりだったのだが、会社をなかなか定時には出られず、開始時刻ぎりぎりに劇場に行ったら「完売」とのこと。映画の日でもないし、みんなパーティーには行かなくていいのか!? 仕方がないのであとから始まる本作を観ることに。こちらも混んでいた。
題名 | オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライブ(Only Lovers Left Alive) |
---|---|
監督 | ジム・ジャームッシュ |
出演 | トム・ヒドルストン(アダム)、ティルダ・スウィントン(イヴ)、ミア・ワシコウスカ(エヴァ)、他 |
公式サイト | 映画『オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ』公式サイト |
制作 | 2013 USA(2013年12月20日日本公開) |
時間 | 122分 |
劇場 | TOHOシネマズ シャンテ |
雑感
どうも吸血鬼の物語とは相性が悪い。疲れていたせいもあるが、強烈が眠気が襲ってくる。退屈だから眠くなるのか、最初にちょっと眠ってしまい、ストーリーがわからないから退屈なのか、そのあたりはよくわからないけど。
映画としての出来をうんぬんできる立場ではないけれど、退屈に感じられたのは事実。「ビザンチウム」なども、好きな人には面白いのだろうが僕にはイマイチだった。
配役
- ミア・ワシコウスカは「アリス・イン・ワンダーランド」のアリス役で(これは知らない)、「イノセント・ガーデン」(主役)、「欲望のバージニア」にも出演している。全然気づかなかった。
- トム・ヒドルストンは「アベンジャーズ」でロキ役、「ミッドナイト・イン・パリ」でゼルダの夫役。気づかなかった。
- ティルダ・スウィントンは「バニラ・スカイ」に出演していた模様。知るかいな。
今日の英語
- How many times?(何度やれば気が済むの?)
- Give me all your money, baby.(あなたの全財産をちょうだい)
タイトル
原題をカタナカにしただけで、芸がない。しかも、普通の日本人は意味がわからないだろう。「愛し合う者だけが生き残る」という意味か?
過去記事
- 知識があればもっと楽しめたかな「ミッドナイト・イン・パリ」(2012/06/26)
- むむむむ……「イノセント・ガーデン」(2013/06/13)
- 後半は面白かった「欲望のバージニア」(2013/06/29)
- ヴァンパイアの世界でも男尊女卑「ビザンチウム」(2013/10/01)