題名
- 「鎌倉殿の13人」第22話「義時の生きる道」
放送日
- 2022年6月5日
今日の退場者
概要
源頼朝の上洛が決まり命に従い随行する義時。大軍を率いて念願であった京へと上った頼朝は、後白河法皇、九条兼実と会談。今後の世のあり方を思い描く。そんな中、自分たちには利益のない上洛に、三浦義澄、岡崎義実、千葉常胤らが不満を募らせていた。一方、比企能員は比企家の地位を盤石にするため、一族の比奈を……。(NHKオンデマンドの解説より)
雑感
今日は誰も殺されなかったため、穏やかな気持ちで見ていることができた。
金剛が弥九郎と喧嘩をしてケガをさせる。頑として理由は言わなかったが、実は弥九郎が鶴丸を侮蔑し、それに怒った金剛が向かって行ったのだった。母の死の直接の原因となった鶴丸を恨むどころかかばおうとする金剛にほっこりさせられた。これは金剛の人となりを示すため(だけ)のエピソードか? 弥九郎とは今後何か絡むのだろうか?
比企能員は比企氏の立場を強いものにしようと、比奈を頼朝のの側室にしようとし、頼朝も一目で気に入るものの、政子の阻止される。頼朝はあわてて、義時にどうかと方向転換するが、義時は、八重との思い出を大事にしていきたいと断わる。義時が比奈に「あなたはどうしたいのです?」と訊いた時に、「それを訊いてどうするのですか」と逆質問したのが印象的。私はこうしろと言われたことをするだけですと。頼朝の側室になれと叔父に言われればそうするし、義時の嫁になれと言われればそうする。この時代の女はそういう立場だったわけだが、哀れ。
しかし政子、側室を妨害するのはいかがなものか。感情の問題ではなく、天下人はとにかく男子をたくさんこしらえなければならぬ。今の頼朝を全成や範頼が支えているわけだし、最後はああなったけど義経も大活躍してくれた。それもこれも義朝がたくさんの男の子を(母は違うけど)作っておいてくれたおかげだ。頼朝には政子が生んだ頼家と実朝しかいないから、あっという間に源氏はつぶれちゃうんだぞ。