窓の向こうに

月に数回映画館に通う程度の映画ファンです。自分が見た映画やドラマの感想を書いています。

仕事か正義か……「ザ・イースト」

題名ザ・イースト(THE EAST)
監督ザル・バトマングリ
脚本ザル・バトマングリ、ブリット・マーリング
出演ブリット・マーリング(ジェーン/サラ)、アレキサンダー・スカルスガルドベンジー)、エレン・ペイジ(イジー)、他
公式サイト映画『ザ・イースト』2014年1月31日[金]より全国順次ロードショー
制作USA(2014年1月31日日本公開)
時間116分
劇場新宿シネマカリテ

内容紹介

テロからクライアント企業を守る会社に採用された元FBIエージェントのジェーンは、環境テロリスト集団「イースト」への潜入捜査を命じられる。が、彼らと行動をともにし、大企業の不正と被害者の悲劇的な実情を知るうちに、彼らの信念に共感を抱き始める……。

雑感

今までにないタイプの社会派作品。スパイとして行動するうちに少しずつ彼らに共感し、仲間意識を持つようになっていく過程を緻密に描いている。

個人的な思想信条と会社の業務が対立するケースは、僕の場合も少なくない。そうした場合にどういう行動を取るか、これはなかなか難しいところだ。特に今回のように「イースト」の行動が反社会的である場合はなおさらだ。が、が、単なる署名活動などではどうにもならないほど酷いことをしているのは企業の側なのだ。

ラスト、名簿を手にしたジェーンが、ベンジーとも別れ、一人で何をしているのか意味がわからなかった。恐らくこの作品の肝と思える部分なのだが。

今日の英語

  1. Mackeben Gray is not my client.(マケーブ・グレイは顧客じゃないわ)

潜入捜査中のジェーンから、現在テロ活動中でマケーブ・グレイが危ない、と報告を受けた上司が答える場面。顧客じゃないからテロ阻止に動かなくていい、という理屈。ビジネスマンとしてはかくあるべきかも知れないが、こうした上司の態度もジェーンの「イースト」への傾倒を後押ししたような……

リンク